[αź]臨床実習ついに始動!遠方なので一人暮らしに戻って用意したもの備忘録!

Leoparess

どうも。理学療法士目指して夜間部のある専門学校へ通っています。あずき (@azucky824です。

理学療法士の実習は複数回ありますが、最終学年で行く「臨床実習」は二ヶ月にも渡る長期の実習です。しかもこれが2回ありまして、最後は国家試験もあるという鬼畜っぷり。

今回は1回目の臨床実習で、現在住んでいる家からは遠いため、マンスリーレオパレスを借りることになりました。学校にもよると思いますが、うちの場合は、学校側で費用負担してくれます。まぁ、それも含めての学費なのかもしれませんが。

というわけで、現在住んでいる家を一時的にあけて引っ越しをすることに。でも僕、実は二年前から同棲をしておりまして、今の家からはあまり物を持っていけない、つまり、最低限のものだけを新しく買わなければいけません。

今回は、僕が引越し先に持って行ったり買ったりした、必要なものをここでまとめておきたいと思います。

レオパレスに付属しているもの

マンスリーレオパレスは、出張でもよく使われるため、最低限の家具・家電はついてきます。以下のものは付属しているので、自分で用意する必要はありません。

  • 寝具(ふとん・枕・シーツ)
  • 冷蔵庫
  • 洗濯機
  • コンロ
  • テーブル・椅子

寝具

△枕もレオパレスに付属してはいるのですが、やはり普段使い慣れたものを持ってきたほうがよいと考えて、持ってくることにしました。実際来てみると、付属の枕は固く、ちょっと僕の好みには合いそうもありませんでした。持っていくことをおすすめします。

アイマスク・耳栓

寝る環境が変わるので、外の音や光がどの程度なのかわかりません。そういった状況に対応するため、アイマスクと耳栓をつけることにしました。

3時間の睡眠で平気になる?耳栓とアイマスクの凄い効果 – NAVER まとめ

△更にこんな情報もあり、眠れないとよく言われる実習中では睡眠の質をあげることが重要ですし、なれるために早々に購入して現在も使っています。

△このアイマスクは目の部分がくぼんでいる、立体構造をしており、アイマスクをつけながれでも瞬きができます。つまり、たとえ目を開けていても目に光が入りません。肌触りもなめらかですごくいい感じです。

△耳栓はいろんな種類があるので、どうしようかなとおもっていたらモルデックスというメーカーから8種類ものおためしパックがあることをしりました。実際にためしてみましたが、耳にフィットする感じで1つに絞って持ってきました。

目覚まし・睡眠トラッカー

△活動量計ですが、睡眠状態を分析できる上に眠りが浅いタイミングで振動し、起こしてくれます。その精度が高くて絶対に遅刻できない実習中での絶賛活躍中です。

お風呂用品

シャンプー・リンス

△きつい匂いにならず、頭の痒み予防に良いと色んな所で評価の高い薬用シャンプーとリンスです。緊張で頭に汗をたくさんかきそうだったのでこちらを使うことにしました。

ボディソープ

[αź]2015年に買ってよかったモノ達20選 | あずきろく

△昨年買ってよかったものにもあげましたが、このバウンシアはすごく気持ちよく使えています。是非一度お試しあれ!

入浴剤

△Amazonでベストセラー1位だったので購入しましたが、量が入っているのに安くて、しかもつかってみるとすごく気持ちいい。香りも良いし、湯ざわりもなめらかになります。すごくおすすめ!

トイレ用品

△トイレ掃除は二ヶ月しか住まないので、ブラシを買うのもなぁと思い、効果はわかりませんが、便器内に直接洗浄成分をつけるこちらを購入。現在お試し中です。

△今回の住まいに関しては拭き掃除メインでいこうと考えまして、分厚くて香りも良いエリエールのキレキラをチョイス。思っていた以上に破れにくくて重宝しています。

洗濯用品

△洗剤は先日記事にも書きましたが「ボールド」を普段は使っているのですが、今回は白衣をほぼ毎日洗うので、抗菌もできて衛生的なアタックを使うことにしました。

△同じく白衣なので清潔感重視で漂白剤も。

△引越し先のマツキヨでめっちゃ安かったので購入。Amazonでの評価も良く、実際に使ってみるとなかなかいい感じです。女性でも男性でも使える香り。

△ハンガーはとりあえず10本買ってみましたが、今のところこれで過不足ありません。このハンガーは特別特徴があるわけではありませんが、100円均一で買うものよりもかなりしっかりしています。

△物干しハンガー自体はこのくらいのサイズにしました。こちらは百均で購入(150円だったけど)

調理器具

炊飯器

包丁・まな板

△最低限必要な包丁・まな板は百均で購入しましたが、こういうセットで買っても良かったかもしれません。

電気鍋

△もはや毎食これで煮たり焼いたりしたものを食べることにしまして、常に机の上に出しっぱなしです。使ってみると確かに便利。とにかく野菜とかぶっこんで焼き肉のたれでもかけてやればなんとかなります。

調味料

△調味料はこのへんを用意しました。最低限のものを揃えるとこんな感じでしょうか。今のところこまっていません。

PC関連

MacBookProRetina 13inch

△増税前のタイミングで購入した、MBP。今回も母艦として大活躍してくれています。

MacではありますがOfficeは入れています。たまにそれならWindowsでいいんじゃないと言われることもありますが、使い慣れると、なかなか離れられないんですよね。

Windowsタブレット

△普段はMacを使っているのですが、レポートを円滑に進めるためのツールにはWindowsでしか使えないものも多く、しかも8インチのコンパクトさでWindowsのフル環境ができるため、出先でもすぐに作業できていい感じです。

プリンタ

△普段から家で使っているプリンタを持ってきました。

文房具

ホチキス

△実習中に書くレポートは最終的に30-40枚にものぼります。その分厚さは普通のホチキスでは止め切れないため、分厚いのでも大丈夫なホチキスをこの実習用に購入しました。

バタフライボード

△レポートに書く内容をまとめる時に、この小さいホワイトボードをよく使います。

ライフハックブログKo’s Style

まとめ

いかがだったでしょうか。これはあくまでも僕の備忘録ではありますが、同じく実習にのぞむ学生さんや出張予定の方々は是非一度チェックしてみてくださいね。

それでは、あずき (@azucky824でしたー。

この記事を書いた人

azucky824

1987年生まれ ゆとり第一世代。実家は千葉で代々漁師の家系。
大学で上京し、住宅営業マンを経て現在は理学療法士を目指して専門学校生。
好きなものを語る場としてこのブログを管理・運営してます。