どうも。あずき (@azucky824 )です。
大学を卒業して早いもので6年もの歳月が流れました。社会に出てから時間がたちましたが、今ではまた夜間だけ学生に戻って日々勉強しています。来月からは最終学年になり、再び就職活動が始まるにあたって、僕はどんな人間になりたいか、少し真面目に考えてみたいと思います。
どんな人になりたいんだろう?
こういうことを考えるきっかけは、Twitterの「F太さん」という方が以下のツイートをしていたのを見たことです。
素敵な人って、ワンパターンだ。親切で、周りの人を大切にし、勉強熱心で聴き上手。行動的でポジティブ。良い人も悪い人も、「素敵な人とは何ぞや」っていうところのイメージは、わりと同じなのだ。
— ひらめきメモ (@shh7) 2014年3月16日
あー。そうかもしれないなーと。自分が素敵だと思う人って結構偏っている気がします。
自分が思う素敵な人っていうのは、やっぱり自分が「こうありたい」って思う人なんじゃないかなと。なので、僕の今後の生き方を定義する、そんな思いを込めて書いていきます。
結構項目あげちゃって、中にはかぶっていそうなことも多いんですけど、これは同じテーマで何度も考えておきたいものでもあるので、最初はこんかなと。
周りを動かせるエネルギーを持っている人
まずは、最近とくに思う「人を動かせる」ということについて。「あの人見てるとこっちも頑張らなきゃって気になるんだよな」って人、いると思うんです。
それはやっぱり頑張ってる人なんだろうし、なにか輝いている人なんだろうし、でもただ頑張る、ってだけじゃ説明できない何かがあると思ってて、それが「エネルギーがある人」ってことなのかもと考えています。
好きなことが沢山ある人
僕の行動指針の1つで、祖母の言葉があるんですけどね。「大人になるってことは、好きなことを増やしていくことなんだよ」って。
子供の頃はあんなに毎日ワクワクして楽しかったのに、おとなになるとしんどいことがたくさんあります。でもそれじゃあちょっと寂しいじゃないですか。
長く生きた分だけ、いろんな経験をしてるし、お金だってあるんだし、子供の頃より好きなことが増えて、楽しいことが増えて、、、っていう人生を送りたいなーと常々思っています。
聞き上手な人・何かを引き出せる人
僕の身の回りには結構聞き上手な人っているんですけど、僕が前勤めていた住宅メーカーのトップ営業マンは「聞く」だけじゃなくて「引き出せる」人だったんですよね。
なんていうんですかね、攻撃的な「聞く」姿勢っていうんでしょうか。
近い感覚は以前コーチングを受けた時にも感じたんですけど、話す人の中から何かを引っ張りだしてくれる人、そういう力がある人は凄いなと思うんです。
熱を帯びている人
情熱って大事ですよね。僕は何事も結構冷めているところが多くて、見習うことが多いんですけど、ブロガーさんにはかなり多い印象があります。
上手く感情を、思いを、熱気に変えて自分に帯びさせている人って話してても面白いです。僕の経験上。
本当にいいモノは誰の指摘でも受け取れる人
これは多分誰もが思っていることなんだろうけれど、変なプライドが邪魔するときってありませんか?
立場的に下の人から言われた意見とか、すっごい嫌いな人に言われた指摘とか。
そういうのを、「誰が言ったか」なんて顧みずにまっさらな気持ちで受け取れるといいなと思うんです。
短期的にネガティブ、長期的にポジティブな人
これは確かチャップリンの言葉だったかな。
成功者には共通点があった お金持ちの考え方と習慣まとめ – NAVER まとめ
調べてみると↑みたいなサイトがひっかかるんですけど、正確に誰の言葉なのかはわかりませんでした。
とにかく、なんでもかんでもポジティブ・ネガティブじゃなくて、目の前のことに集中して長期的に見たら楽観的というか希望観測しておくみたいな感じになりたいなと思うんですよ。
レスポンスが早い人
僕自身、実はなにかの返信とか苦手で、コメント頂いたのになんて返そうか考えているうちに返しにくくなるくらい時間がたってしまうことがちょこちょこあります。
こういう返信だけじゃなくて、誰かが何かを勧めてきた時にすぐそれを行動に移せるってすごいいいなと思うんです。
とかいいつつ中々できないんですけど、今年一年の課題としてしっかり持っておこうと思っています。
まとめ
とりあえず、ざっくりと思いつくものをそのまま書きなぐってみました。出してみると意外と少なくて、また後日見返したら追加したくなるかもしれません。
そうしたらその時はその時でもう一回イチから記事を書きなおしてもいいかなと思ってます。だって、何度も書けばきっと覚えられるでしょうから。
自分の目標というか理想をしっかり胸に生きていきたいと思います。それではあずき (@azucky824 )でしたー。