こんばんは。あずき (@azucky824 )です。
まず、みなさんに謝らなくてはなりません。
[αź]【22】【告知】12月は大事な人に感謝を込めてやってほしい。パートナーマッサージをお届けします!クリスマス・年末年始に是非。 #七ブ侍 #月曜日 | あずきろく
以前このような記事を書いて、本日は肩周りのパートナーマッサージをお届けする予定でしたが、自身の仕事と家庭の事情によって今回は別の内容で記事を書かせて頂きます。
本来お届けする予定だった記事は、また今週中に書き上げたいと思います。
楽しみにしてくださった方、本当にごめんなさい。
そのかわりといいますか、今日は、普段僕が使っている、病期を知るための参考サイトをまとめてご紹介したいと思います。
七人のブログ侍とは
この記事は「七人のブログ侍」というブログリレー企画となっています。七人のブロガーがそれぞれ1つの曜日を担当し、3ヶ月12回を1区切りにして更新していく企画です。
病気の名前だけじゃわからないことって多い。
皆さんは健康ですか?それともなにか持病や悩みを抱えていますか?
どちらにせよ、病気の名前を聞くことって多いと思うんです。親戚が、恋人が、知り合いが、同僚が、「僕(私)は〇〇病って言われたんだ」って場面、僕は結構あるなーと思います。
そんな時、病気を知っていると知っていないのとだと、自分の対応が結構変わってきますよね。とくにそれが自分のお客さんだったり、家庭内の人だったりしたらなおさらです。
そんなときに使える、病気の説明をしてくれるサイトを集めました。これは僕が学校で教わったり、自分で探したりして、自分の仕事や勉強のために日々使っているものばかり。医療関係の方以外でも大丈夫なくらい丁寧に作られているものもありますので、みてみてください。
病気を動画で解説!「ミル・メディカル」
まず、どなたにでもオススメしたいのがこちら。医療辞典に載っている500を越える病気を2分程度の動画で解説してくれます。
さらにありがたいことに、部位・症状・病名・診療科目から調べられるという、インデックスのまとまり方。スマホからも見れるので、どこでも確認することができます。
もうちょっと詳しく知りたいならこちら
こちらも症状別に病気を解説してくれる所。上記ミルメディカルと比べ、いくつか候補をあげてくれるので、病院に行く前の自己診断には非常に役立つかなと思います。もちろん、病名からも探すことが出来ますが、代表的なものが多く、ちょっとマイナーになると出てこないですね。
精神病なら「シネマセラピー」
若干、HPとしての作りが古く、スマホだと正直見難いのですが、精神病という専門分野を様々な映画のシーンで解説してくれている、内容としてはかなり面白いサイトです。
日常生活で、なかなか理解が進まない「精神病」ですが、実は巷には精神疾患を患っている方はたくさんいます。おそらく親戚というくくりであれば誰か一人はいるんじゃないでしょうか。
そんなときに、やはり「理解がある」というのは重要です。少しでも先に進むために必要な知識もやはりありますからね。精神科医の先生が書いてらっしゃいますので、情報もかなり正確です。
シネマセラピー ~シネマにみるメンタルヘルス~ | 連載企画|医師・医療従事者向け医学情報・医療ニュースならケアネット
もうちょっと見やすく整理されているサイトもありました。内容は全く同じですが、寄稿という感じで書かれていますので、結構見やすいです。
状況によっては「治し方」より大事な情報もある
世の中には様々な病気があって、それによって様々な悩みが生じてきます。患った本人も、その周りの人も。
治し方よりも、理解してあげることのほうが重要な場面だってたくさんあります。そんな時にこの記事をちょこっとでも思い出して頂ければと思います。
今日は予定を変更してしまいました。パートナーマッサージは七人のブログ侍という枠じゃなくなりますが、今週中に書く予定です。クリスマスには間に合いますので、よろしくお願い致します。