おはようございます。あずき(@azucky824)です。
さて、僕はブログを、ほぼ100%iPhoneかiPadで書いています。いつでもどこでも思った時に書けるというのがやはり強い。まぁ大容量の記事を書かないというのも一つの理由です。
おとといの記事にも、更新が滞った理由にあげましたが、iOSの更新に伴ってツールが使えなくなるという問題が起きました。
普段ブログ書く主役達
価格: ¥450
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
App Storeで詳細を見る


価格: ¥250
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
App Storeで詳細を見る


価格: ¥450
カテゴリ: 仕事効率化
App Storeで詳細を見る

基本的にはこの3つを連動させていましたが、仕様の変更でそれが崩れて困惑していました。
更新を再開してから、色々と調べてみるとアプリの開発者さんも対応してくれているようで、近々アップデートの予定があることが確認できました!
ついに今日新しいするぷろが来る!
10/09時点で開発者さんからこんな記事があがってます。
バージョンは3に。効率もx3に。するぷろ for iOSが明日進化します。 | 和洋風KAI
「効率も3倍」という部分にそこはかとなく期待を膨らませますね(*≧艸≦)
見出しの画像を見る限り、フラットデザイン風に操作画面もかわるのでしょうか。楽しみです。
僕の環境の場合、「するぷろ」さえきちんと動いてくれれば更新がかなり楽になります。早く使えるようにならないかな。
thumbeditは来週以降!
ブログ自体はするぷろがあればなんとかなりますが、メモも含め、完全にどハマりしている使い勝手の良い「thumbedit」もできればそのまま使いたい、、、、。だけど、どこを探しても不具合の報告みたいなのが出てこなかったので、開発者さんに直接聞いてみました。
@recordsshamrock おはようございます。ThumbEditに大変お世話になっております。iOS7になってからなのですが、TextExpanderとの連携ができず、ドラッグでのカーソル移動が挙動不審できなくなっています。これは修正の予定はあるのでしょうか?
— あずき (@azucky824) October 8, 2013
@azucky824 いつもご利用ありがとうございます。現在対応中です。カーソル移動の処理がiOS 7だとちょっと挙動不審で手こずっております。今週末には申請する予定で作業を進めておりますので、もう少しお待ちくださいm(_ _)m
— ShamrockRecords,Inc (@recordsshamrock) October 8, 2013
回答が素早くてびっくりしましたが、開発者さんによると、今週末に申請ということでした。すくなくとも来週以降ということですね。胸がときめきます。
まとめ
さて、そんなわけで。これからの楽しみがあるんですというおはなしでした!
最近ツールの整理にも意欲的に取り組んでいるので、もうちょっとちゃんと更新できたり、情報量の多い記事がかけるかもしれません。
ではでは、今日も頑張りましょう!あずき(@azucky824)でした!
Posted from するぷろ for iOS.