[αź]2014年に定番になったiPhoneアプリ #2014app

2014app

こんばんは。あずき (@azucky824です。

Apple製品を使用し始めて、なにげに10年になると知ってちょっとびっくりしています。毎年恒例となっていますが、2014年中に定番化したアプリをご紹介したいと思います。


△今回は男子ハックさん発の企画になっているようですね。

過去の関連記事

2012年まとめ1(今年定番になったiPhoneアプリ)#2012app | あずきろく

[αź]今年定番になったiPhoneアプリ9+2選!#2013app | あずきろく

なんだかんだブログを始めた年からやってますね。参考にどうぞ!

2014年に定番になったアプリ達

それでは早速2014年に定番になったアプリを紹介していきます!

他社製キーボード

ATOK for iOS ATOK for iOS
価格: ¥1,500
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
App Storeで詳細を見る

アプリをダウンロードする


△ついにiOS8で他社製のキーボードのシステムが使えるようになりました。Android端末ではその恩恵に預かっていたATOK。アップデートを重ね、大分使いやすくなっています。僕は標準キーボードは一切使っていません。

TextExpander 3 + custom keyboard TextExpander 3 + custom keyboard
価格: ¥500
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
App Storeで詳細を見る

アプリをダウンロードする


△ブログ用にこれも入れています。

通知センターアプリ

これもiOS8から追加された機能ですね。

Yahoo!乗換案内 Yahoo!乗換案内
価格: 無料
カテゴリ: ナビゲーション, ライフスタイル
App Storeで詳細を見る

アプリをダウンロードする


△クイック検索・通勤タイマーが非常に使いやすい、乗り換え案内。個人的にはアイコンがあまり好きではないのですが、他アプリと比べて非常に使いやすいのでホーム画面にも置いています。

iMemoryGraph iMemoryGraph
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ, ビジネス
App Storeで詳細を見る

アプリをダウンロードする


△有料のアドオンを入れれば、通知センターからメモリ解放が出来る便利アプリ。いいですよ。これ。

Clips – Copy and paste anywhere with widget and keyboard
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
App Storeで詳細を見る

アプリをダウンロードする


△クリップボードの中身を保存しておける便利アプリ。ブログ執筆には欠かせない存在となりつつあります。

漫画アプリ

【無料マンガ】comico/毎日新作漫画が読み放題!/コミコ 【無料マンガ】comico/毎日新作漫画が読み放題!/コミコ
価格: 無料
カテゴリ: ブック, エンターテインメント
App Storeで詳細を見る

アプリをダウンロードする


△新しいジャンルとして無料で読める漫画というのがあった2014年。僕は2つのアプリを使っています。大いに僕の暇つぶしになってくれた漫画。今年も期待しています。

声シャッター

声シャッター - ハンズフリー&かんたんカメラ 声シャッター – ハンズフリー&かんたんカメラ
価格: ¥100
カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント
App Storeで詳細を見る

アプリをダウンロードする


△最近流行りの自撮り棒。Bluetooth連携でボタンを押せばシャッターが切れるものもありますが、個人的には激安で棒自体を購入し、声だけでシャッターが切れるこちらのアプリを使う方がオススメかなと思います。

僕は普段Bluetoothオフにしているので、いちいち設定変えるのがめんどいというのが一番大きいかもしれません。

たすくま

Taskuma -- TaskChute for iPhone -- 記録からはじめるタスク管理 Taskuma — TaskChute for iPhone — 記録からはじめるタスク管理
価格: ¥3,000
カテゴリ: 仕事効率化, ライフスタイル
App Storeで詳細を見る

アプリをダウンロードする


△昨年話題になったタスクシュートという形式でタスク管理ができるアプリ。結構高額なのですが、毎日のルーチンを管理するのには最高のアプリだと思っています。習慣形成に役立ちますよ。

フリマアプリ

これも新しいジャンルというか、かなり1年通じてアツかったアプリのジャンルですね。

△ブームの火付け役ともなったメルカリ。僕も安いカメラを仕事・勉強用に購入しました。たまに掘り出し物があるので辞められません。

まとめ

今年は10個のアプリを紹介してみました。いかがでしたでしょうか?比較的定番アプリが多いとは思いますが、もし使ったことのないものがあれば、是非ためしに使ってみてくださいね。

連続更新4日目のあずき (@azucky824でしたー。

この記事を書いた人

azucky824

1987年生まれ ゆとり第一世代。実家は千葉で代々漁師の家系。
大学で上京し、住宅営業マンを経て現在は理学療法士を目指して専門学校生。
好きなものを語る場としてこのブログを管理・運営してます。