[αź]エネルギーを出し切る方法の1つとしての「モブログ」 #ブロネク #感想

Akame

どうも。昼はトレーナー、夜は理学療法士の勉強をしています。あずき (@azucky824です。

昨日、初回から見ている「Blogger Next Door(ブロネク)」に僕がブログを始めるきっかけになったモブログの女王「あかめ」さんが登場しました。今日はその放送を見た感想と、僕のモブログへの考えと含めてまとめてみたいなと思います。

「あかめ女子」が僕の原点

あかめ女子のwebメモ

↑こちらのブログを書いてらっしゃるあかめさん。

僕はブログを始める前、まだ前職の住宅営業をしていた時から読ませて頂いていました。美味しそうなご飯と、何を書いても楽しそうな文章で。その楽しさが羨ましくて僕自身もブログを書き始めました。

始めたばかりの頃は周りにブロガーの友人がいなくて、ほそぼそと更新していたブログ。それが今は「七人のブログ侍」なんて企画をする仲間が出来て、ブログを通じてのつながりがいたるところに出来ました。

そうした繋がりのきっかけも、あかめさんがやっていたこちらのイベントがスタートでした。

[αź]IBC2参加後記:あかめチルドレン、ついに本人と対面!#ibcafe | あずきろく

僕が今ブログを楽しくかけている状況は、あかめさんに「作ってもらった」といっても過言ではないかもしれません。

そんな僕のブログのお師匠様が本を出版されまして。

[Å]【ご報告】iPhoneでブログを書き続けてたらモブログ本「iPhoneブログ術」を出版することになりました! | あかめ女子のwebメモ

そのタイミングで前述のブロネクへ出演。

ブロネクで聞く裏話など

実際に僕も買って、あと少しで読み終わるというところのこの本。

実はAmazonでのレビューはちょっと厳しめです。、、、というのも、ブログの楽しさや愛情がものすごく伝わってくる分だけ、「ブログ術」という部分で具体的な方法論が薄いんじゃないかって内容なんです。

昨夜のブロネクでは、その内容自体も出版社側からの提案があったというようなことをおっしゃっていました。

僕の思うこと

僕自身もモブログをしていますが、どんなブログを書きたいか、どんな種類の記事にするかによって、使うツールや連携のさせ方が結構違うんですよ。

例えば、文章を長く書くのであれば、「するぷろ」とは別にエディタアプリを入れたほうが良いと思うし、写真を加工するかしないか、それもフィルターをかけるだけか、合成みたいなことをしたいか。ブックマークレットも多種多様なものがあるし。

なので、今回の本の内容としては、本当にキモになる部分は押さえてあるかなと僕は感じました。するぷろ、するぷろーら、そしてブックマークレットの連携。まずはここをしっかりマスターして、その後にいろんな連携アプリを使うんじゃないのって感じです。

個人的には、モブログって、環境が整わない状況だと圧倒的にPCに劣ると思っています。本にも書かれていますが、その環境づくりに対して情熱を注げない方には不向きかなぁと。

【まとめ】エネルギーを出し切る手段としてのモブログ

僕はもともと全ての記事をモブログで書いていましたが、最近は8割くらいをMacBookProで書いています。

その理由はいろいろあって。僕自身は記事の種類によってモブログは向き不向きがあると思ってます。思ったことを情熱がが冷めないうちに書けるモブログはすごく強いですが、じっくり練り込んだ内容を書くのはやはりキーボードで大きい画面かなと。

あとは本当に、自分のエネルギーをなにに注げば出し切ることができるかって話しなんだと思うんですよ。モブログの方がいい場合、PCのほうが良い場合。僕は両方あると思うし、どちらもありだと思っています。

書きたいことを、書きたいように書くために。そしてそれがより伝わりやすいように書けるように。モブログにしてもPCにしても、そういった工夫は忘れたくないなと強く感じた一夜でした。

では今日はこのへんで!あずき (@azucky824でしたー。

この記事を書いた人

azucky824

1987年生まれ ゆとり第一世代。実家は千葉で代々漁師の家系。
大学で上京し、住宅営業マンを経て現在は理学療法士を目指して専門学校生。
好きなものを語る場としてこのブログを管理・運営してます。