GoogleMusicを本格的に使ってみた。


こんばんは。あずき(@azucky824)です。昨日、GoogleMusicを導入して少しだけいじってみましたが、今日はもうちょっと本腰いれてやってみました。そこでいくつか気づいた点などをまとめてみます。

とりあえず昨日はこんな感じの記事を書きました↓↓
GoogleMusicに登録して使ってみた。 | azucky_Log

アップロードに物凄い時間がかかる

昨日の夕方からアップロードをはじめて、丸々一日でようやく700曲くらい。まぁ我が家は光回線でもないのでこればっかりは仕方がない。絶賛回線圧迫中、、、

曲名や歌手名が文字化けしてた。

実際に昨日紹介したアプリで再生していましたが、いくつかの曲で文字化けが発生していました。こんな感じ↓↓

んで、しらべてみると対処法がありました。

どうやら曲情報のフォーマットが古いと文字コードの指定がないらしく、文字化けしてしまうらしい。なので、iTunesで全曲をいっぺんに選択し、右クリック→「ID3タグを変換」をクリック→「ID3タグバージョン」にチェックを入れて、バージョンの「v2.4」を選択し「OK」でフォーマットの変換が始まります。

あとは変更したものが自動的に差分 (?)みたいな感じで再度アップロードされるようです←未確認。

※なかにはこの方法でも治らないものがあるみたい。その時は手入力でセコセコやりましょう。

Android端末でも使えた!

お風呂専用端末になっている、Xperia acroHDでも使ってみました。こちらはPLAYストアから公式アプリが使えるのでそちらを使用中です。

ネット環境さえあれば端末を選ばずにつかえるのはかなり心強いし便利ですね。

まとめ

完全に設定やらアップロードやら、終わるのには手間がかかるけれど、それだけの価値があるサービスだと思います。

Posted from するぷろ for iPhone.

この記事を書いた人

azucky824

1987年生まれ ゆとり第一世代。実家は千葉で代々漁師の家系。
大学で上京し、住宅営業マンを経て現在は理学療法士を目指して専門学校生。
好きなものを語る場としてこのブログを管理・運営してます。