Amazon Hubを初めて使ってみたので、手順と感想を述べる。

こんばんは。あずき (@azucky824です。

コロナ禍になってから、不便なことが多くなったけれど、逆に良くなったことや改めて良さに気づいたことっていうのも少なからずあると思うんです。

今回はそんな例を一つお話ししてみようと思います。

Amazon Hub

Ah lp mb b2c type 01
画像:Amazon Hub公式ページ

我が家では、いわゆる通販サイトの中でAmazonをメインで使っています。このコロナ禍でスーパー以外に買い物に繰り出すことがほとんどなくなったので非常に重宝しています。

その中で、世間でも「置き配」を使っている人がたくさんいて、Amazonでも初期設定がこれに置き換わっていたかと思います。ただ、やはり留守の家の玄関前に置かれてしまうと、帰ってくるまでに盗難に遭うかもしれないし、我が家は玄関雨ざらしなので雨の日になると心配になってしまいます。

そこで以前から気になっていた「Amazon Hub」を使ってみることにしたんです。

「Amazon Hub」というのは公式から説明を持ってくると、

Amazon Hubは、Amazonで購入した商品を指定した配送先で受け取れるサービスです。受け取り場所はロッカーかカウンターから選べます。

・・・とあります。スーパーやコンビニなどの店頭での受け取り(カウンター)や店外にあるロッカーでの受け取りが可能なサービスですね。調べてみると我が家の最寄りのスーパーにも設置されていたので、渡りに船と使ってみる事にしました。

使ってみました。

買い方

Screenshot 2021 11 02 21 50 21 Mch05F

使い方は慣れれば簡単で、カート⇨購入⇨お届け住所の選択まで進みます。

その後、「または住所の近くで受け取る」を選択し、おそらく近い順に候補が表示されると思いますので、目的の場所の「ここでピックアップ」を選択。

すると、そこがお届け先に指定されるので、あとはいつも通りに決済するだけ。お急ぎ便も普通に使えるようです。

受け取り方

こちらは実際にやってみて写真をとって来ました。

はいドン!我が家の最寄りスーパーでは表側ではなく、裏側のやや奥まったところにありました。場所については住所だけではわかりにくい場合もありそう・・・。

中段のところに操作できるパネルがあるので、画面をタッチします。

タッチすると「受け取りバーコードをスキャンしてください」と指示があります。本来は商品がロッカーまたはカウンターへ到着すると、
認証キー(受取用バーコード)が送られてくるそうなのですが、見落としてしまったのかその時はわからなかったので手入力しました。(どうやらAmazonアプリではなく、メールに届くらしい。)

ちなみに、バーコードがわからない場合、注文履歴の配送状況から番号は確認できますのでご安心ください。

入力するやいなや、「バコッ」と音がして画面がこのような表示になります。

左を見るように促されましたが、画面のある中段の左ではなく、左の最上段が開いていました。一瞬どこが開いたのかわからなくてバグったのかと思いました (汗)

一歩二歩下がって全体を見るとわかりやすいかもしれません。

荷物を取り出して扉を再度閉じると、画面も終了っぽい雰囲気の表示に戻ります。

置き配で心配なら使ってみると良いかも

盗難や雨風の心配がある人はこういったロッカーを使用すると、失敗がなくて良いかもしれません。

実際僕はすでに何度か使ってみましたが、非常に便利に感じます。家族と一緒に住んでいて、例えば奥さんや子供にサプライズでプレゼントしたい時なんか良いんじゃないでしょうか。ぜひお試しあれ!

それでは、あずき (@azucky824でしたー。

Posted from SLPRO X for iPhone.

この記事を書いた人

azucky824

1987年生まれ ゆとり第一世代。実家は千葉で代々漁師の家系。
大学で上京し、住宅営業マンを経て現在は理学療法士を目指して専門学校生。
好きなものを語る場としてこのブログを管理・運営してます。