photo credit: Bernhard Benke via photopin cc
こんばんは。あずき(@azucky824)です。今日は節分ですね。みなさん恵方巻きは食べましたかー?ぼくは「エビフライ巻」とかいう縁起かつげるのかどうか微妙な巻き寿司を食べました。効果は分からないにしろ、美味しいものを食べる習慣はいいと思います。
さて、今日は久々に前住んでた地域のラジオを聞きたくなったので挑戦してみました(*´∀`*)
やること
当然、ぼくの住んでいる千葉の最果てまでは静岡の電波が来ませんので、サイマルラジオのradikoというサービスを使います。iPhoneからだとこんなアプリがあります。

カテゴリ:エンターテインメント,ミュージック
販売元:Alfredcore Inc.(サイズ:2.3MB)
全てのバージョンの評価: 2.5(13,959件の評価)
こちらのアプリではエリア判定をGPSでやってますので、それをごまかそうという仕組みです。
用意するもの
- Android端末
- 聴きたいラジオ局
以上!!
早速やってみよう。
iPhoneだと、俗にいう脱獄をしなければエリア情報を誤魔化せないため、色々と制約がないAndroid端末を使用します。
僕の場合、Android4.0に更新済みのXperia acro HDです。
用意するアプリは公式の「radiko」と、「raziko」というアプリ。
公式アプリインストール後、非公式の方をインストール。
非公式の方を起動すると、プラグイン的なものをインストールするように出ますので、画面に従いインストール。これでもう終わり。
起動するとこんな感じ↓↓
これでズミさんやヒロキユミコさんの声が聴ける!! (完全にわかる人以外はわからない話し。)
まとめ
案外簡単にできものなんだなーと思いました。使ったAndroidはお風呂用端末になっているので、良い機能が加わりました!もうちょっとまとまったらこの端末の使い方もまとめてみたいと思います。
Posted from するぷろ for iPhone.